04/01/2023 / 最終更新日 : 04/01/2023 kenkosupporter-taka コラム 健康サポーターの出番に感謝(4/1) 健康サポーターの出番をいただき、千葉県内のとある病院に診察に同行しました。 今日は久しぶりに超ステキなドクターにお会いしました。 ご相談内容は、下肢静脈瘤の手術をすることになったけど、なんで手術をする必要があるのか分から […]
03/20/2023 / 最終更新日 : 03/20/2023 kenkosupporter-taka EVENT&講演情報 腰痛・ひざ痛を予防する健康エクササイズ@3月を開催しました 今月も「腰痛・ひざ痛を予防する健康エクササイズ」を開催しました。今月もオンラインで全国の16名の皆さんと一緒に体を動かしました。月に1回でも定期的に体を動かしていると、自分の体の動く範囲の変化が実感できて、やり続けるモチ […]
03/07/2023 / 最終更新日 : 03/07/2023 kenkosupporter-taka EVENT&講演情報 腰痛・ひざ痛を予防する健康エクササイズ@3月 日常生活で使っていない全身の筋肉をストレッチで伸ばすことで「筋肉の働きを取り戻す」健康エクササイズ!!今月は3/18(土)14:00-14:30の開催です。 オンラインで参加者を繋いで、トレーナーと一緒に体を動かすイベン […]
03/02/2023 / 最終更新日 : 03/02/2023 kenkosupporter-taka コラム 健康サポーターの出番に感謝 健康サポーターの出番をいただき、千葉県内のとある病院に診察に同行しました。 病気の予備知識がない患者にとって、経過観察の画像を見ながら先生が首を傾げたり、急に検査が追加になったりすると不安になるもの。きっとその都度、主治 […]
01/15/2023 / 最終更新日 : 01/15/2023 kenkosupporter-taka EVENT&講演情報 腰痛・ひざ痛を予防する健康エクササイズ@1月 腰痛やひざ痛を予防には「筋トレ」ではなく、日常生活で使っていない全身の筋肉をストレッチで伸ばすことで「筋肉の働きを取り戻す」エクササイズが大切です!! 自宅で1人でも継続してできる、日常生活では使わない「股関節」「骨盤」 […]
01/04/2023 / 最終更新日 : 01/04/2023 kenkosupporter-taka EVENT&講演情報 イベントのご案内(1月-3月) 引き続きコロナ感染で気を使いますが、徐々にNPOとしてイベントに参加できる機会が増えてきました。 タイミングがあったら覗きに来ていただけると嬉しいです今年度の3月までのイベントの予定は以下の通りです。 ◆1/21(土)1 […]
12/19/2022 / 最終更新日 : 12/19/2022 kenkosupporter-taka 動画配信 肺腺がんステージⅣの水戸部さんがゲストの健サポチャンネルの再生回数が1万回を突破 1年前に投稿した水戸部さんがゲストの健サポチャンネルの再生回数が1万回を突破しました!動画をご覧いただいた皆様、ありがとうございます。 水戸部さんにはステージⅣの肺がんの治療を受けながら「今」を生きる日々を笑顔でお話いた […]
12/18/2022 / 最終更新日 : 12/18/2022 kenkosupporter-taka コラム 腰痛・ひざ痛を予防する健康エクササイズ@11月 開催リポート 『腰痛・ひざ痛を予防する健康エクササイズ@11月』を11/27に開催しました。今年もウエルシア薬局西佐津間店様とオンラインを繋いで全国各地からご参加いただきました。 大人に限らず、子供のころから私たちを悩ませる腰痛・ひざ […]
12/18/2022 / 最終更新日 : 12/18/2022 kenkosupporter-taka EVENT&講演情報 腰痛・ひざ痛を予防する健康エクササイズ@12月 『メリーエクササイズ』 今年のクリスマスは20分のエクササイズで健康な体とスムーズな動きのヒントを手に入れませんか? 筋肉をつける運動ではなく日常生活で使っていない全身の筋肉をストレッチで伸ばすことによって筋肉の働きを取 […]
11/21/2022 / 最終更新日 : 11/21/2022 kenkosupporter-taka 調査関連 褥瘡に関する調査協力のお願い 家族・近親者の褥瘡を見て感じたことに関するアンケート調査を実施しています。https://forms.gle/tCrwMxnjmmujRa3x7 褥瘡は患者さんの栄養状態や身体状態、看護状態によって発生します。家族や親せ […]